目次
第一部 (昼席)
学習・記憶心理学▼しー、こいこいこい-パブロフの犬と鴻池の犬-
うーんちゅうやつがあるかい、返事ははいとせえ-オペラント条件づけ-
四十五とはお若う見える、どう見ても厄そこそこ-学習の転移-
小伝馬町より引き出され、ホーィ-覚え方と思い出し方-
そう、体をかわしたんや-知識のネットワーク-
認知心理学▼お~ま~え~は~あ~ほ~か~-トップダウン処理-
しゃべらない方がよござんすよ-思考抑制の逆説的効果-
サァ~~ギィ~~-知覚の中の巧みな計算-
三両ぐらいどっちになってもかめへんがな-ウェーバーの法則と金銭感覚-
三人並んで、イーしてこうか-協同での課題遂行と抑制効果-
発達心理学▼本山、ぼんさん、看板、がんがん…と8個くれる-ことば遊びと言語発達-
日めくりの掛かったぁる、ちょっと横手です-心の理論-
手の先を、見てみい-指さしと共同注意-
だんだん上手になってきたで-アイデンティティと職業選択-
町内の若い者と親爺さん-中年期と世代継承性-
言語心理学▼居てるか?ま、こっち入り-落語の上下(かみしも)-
捨て子、何人ござるねん?-推論と誤解-
いるときにいらんと、いらんときにいるものは何-小倉船での考えもん-
掛けて解けなあけへん-音韻的類似性とことばの多義性-
一の字と掛けて、お寺の小僧さんと解く-なぞかけとことばの理解-
嫌な奴が2人になると-語呂合わせと符号化-
口合小町-語呂合わせと地口-
第二部 (夜席)
感情・動機づけ心理学▼儲かった日も代書屋の同じ顔-表情と感情-
「メンか」「オンや」-3つのコンフリクト-
裸に墨ぬったんや-良い気分と創造的思考-
うわァ、鰻のお茶漬け…連れて行てもらおう-軒づけと動機づけ-
だって寒いんだもの-恋愛の心理-
臨床心理学▼病は気から-心身症とひきこもり-
熊はん、お前にやったら打ち明けると言うのや-心理的な信頼関係、ラポール-
割れても末に逢わんとぞ思う-極度の恋愛感情と社会的不適応-
あんた小糸に会いとおますか-マズローの「欲求五段階説」-
わて若旦那に嫌われた-相手の気持ちを推し量ることの嬉しさと辛さ-
「何してんねん、ご飯は?」「欲しあい」-小糸さんは、ただならぬ拒食症-
対人心理学▼つい陰で言いなれてるもんやさかい-近所づきあいと社会的スキル-
やっぱり旦さんの浄瑠璃が聞きたくなりました-人間は嘘をつくようにできている-
千三屋-許される嘘と許されない嘘-
顔を見ましても、そんな大それたことのでける男とも思えまへん-「宿屋仇」にみる対人認知-
あれをご覧くださいますように、あの廊下に三人並ばしてございます-待遇意図と敬語-
そんな話はどうでもええ。じきにお見舞いを-要求表現と相手への負担配慮-
コミュニティ心理学▼年の二十三にもなったもんが-コミュニティにおける自立の支援-
お隣へ行て金槌を借りてきなはれ-しまつの極意とその伝授-
家賃払いたいけど、浮世の義理はつらいなあ-貧乏長屋の人間関係-
今日はぎょうさん長屋、出そびれとおるがな-昔の長屋とコミュニティ-
十人寄れば気は十色(といろ)-人の好みと個性-
友達共謀して、佐藤光太郎くんなるものを、あん殺す-仲間はずれといじめ-
第三部 (深夜席)
講座・高座心理学▼口あけてうれしそうにしたはる-情動の感染-
私は下手じゃ、下手じゃ、当たり前じゃ-演じ手のメタ認知-
この話は嘘ばっかりやさかい-フィクションの中のリアリティ-
この涙が普通の涙とは質が違うのやそうで-人はなぜ笑うのか-
インタビュー▼桂かい枝師匠インタビュー 噺は、海を越え、世代を超えて