編著者
田中卓也 谷原 舞 小久保圭一郎 野見山直子 小野順子 藤田佳子 木本有香 編著
他著者
岡野聡子、和田真由美、小田桐早苗、雲津英子、鳥海弘子、塚越亜希子、岩井真澄、香曽我部 琢、
目黒勇樹、田宮希砂、増田吹子、中島 緑、中野真樹、山梨有子、山本房子、片平朋世、川村高弘、
中澤幸子、日隈美代子、佐々木由美子、中島眞吾、小川知晶、栢 清美、奥村紀子、丸山ちはや、
浅見優哉、藤井伊津子、松村 齋
目次(内容紹介)
第1章 子どもと言葉の関係を考えてみよう
第2章 保育内容(言葉)における歴史的変遷
第3章 「領域 言葉」で 学ぶこと(ねらい・内容)
第4章 言葉の育ちと 保育者の関わり(0歳児)
第5章 言葉の育ちと 保育者の関わり(1 歳児)
第6章 言葉の育ちと 保育者の関わり(2 歳児)
第7章 言葉の育ちと 保育者の関わり(3 歳児)
第8章 言葉の育ちと 保育者の関わり(4 歳児)
第9章 言葉の育ちと 保育者の関わり(5歳児)
第10 章 言葉の面について 配慮を要する子どもへの対応
第11 章 外国籍児童など日本語を母語としない子どもたちの言葉の育ちとその支援
第12 章 子どもの言葉を豊かにする 言葉遊びとは
第13 章 言葉を育む保育実践 ―保育教材を活用しよう―
第14 章 “ 土地言葉” をいかした 子どもの文化をまなぶ
第15 章 絵本の読み聞かせと 絵本ボランティアを育てること
第16 章 指導案の書き方・ポイント (保育所・幼稚園・ 幼保連携型認定こども園)
<ちょっとひといき>
関連するコラム 16点
キャッチ
保育現場で子どもに(ことば)をどう教えるか
全0件
★★★★★(0)
★★★★(0)
★★★(0)
★★(0)
★(0)
|
|
|