目次(内容紹介)
はじめに カラー 「花と心の教室」
序章 日本の伝統文化「華道」と「いけばな療法」
1.いけばなの成り立ち。供花から自由花へ
2.華道界をとりまく現状と課題
3.華道の精神性とフラワー・サイコロジーの活動
4.「いけばな療法」が高齢化社会で求められる理由
5.「いけばな療法」を普及する意義
1章 「いけばな療法の理論
1.「いけばな療法」の心理療法的要素
2.心理療法家の態度条件といけばなプロセス
3.「いけばな療法」に関連する心理学
4.認知症非薬物療法としての「いけばな療法」
2章 「いけばな療法」の実践方法
1.進め方 ・プロセス・作業の流れ
2.「いけばな療法」に必要なもの
3.アセスメント(評価方法)
4.「いけばな療法」」の花材例
5.Q&Aで考える留意点と工夫
3章 「いけばな療法」の効果
1.施設入居認知症高齢者への効果
2.施設職員への効果
3.家族への効果
4.福祉、介護の仕事をする人々にとって
5.「いけばな療法」の専門職からの評価
4章 「いけばな療法」の実践事例紹介
1.高齢者施設での事例
2.「いけばな療法」実践者の声
3.社会参加のツールとしていけばなを活用
4.「いけばな街道」の目的とその効果
5.感染症拡大時のオンラインでの実践事例
コラム:花をセラピーに活用する可能性
終章 「いけばな療法」とソーシャル・イノベーション
1.「いけばな療法」の波及とその効果
2.「いけばな療法」によるソーシャル・イノベーション
3.「いけばな療法学会」の設立とその目的
おわりに 「いけばな療法」のこれから